2023年04月12日
リラクゼーションサロン~アンジュ・メニューのご案内です
リラクゼーションサロン~アンジュ・メニューのご案内です
美容師・温熱療法師
担当:金城ちあき
リラクゼーション温熱療法アンジュ

☆三井とめこ式 温熱療法 ¥5.000
過剰労働やストレスによる自律神経の乱れが体の不調を引き起こす大きな要因である!温熱療法は脊髄を中心に遠赤外線の熱を利用した温熱器で交感神経と副交感神経を刺激し同時に体を温め筋肉の凝りをほぐし体の免疫力も上げます。
☆コアデザイン 1回¥5.000 回数券3回 ¥13.000
顔筋小顔エステ・・・お顔の表情筋を温めてほぐし、低周波で、お顔の筋を他運動させストレッチします。継続して頂く事により常にリフトアップしたハリのあるお顔になります。
☆ヘッドスパ・シャンプー ¥3.500
頭皮クレンジング、頭皮のマッサージを行い血流を促します。首こり肩こりの改善にもなります。
定期的に行うことで抜け毛予防やフケ症、臭い、皮脂によるべたつき等も改善されます。
☆アロマタッチ ¥7.000
ドテラオイル8種類を使用して背中心にオイルタッチングします。神経の緊張を取りリラックスし筋肉の凝りをほぐし免疫力を上げるオイルを使用します。
☆ネイルケア、色付け無し ¥4.000
オーガニックハンドケア天然オイル99.9.%使用/万一、口に入っても安全
(爪トリートメント、、長さ整え、甘皮のお手入れ、マッサージ、アロマホットタオル)
☆マッサージ&パック ¥2.500
(手の乾燥が気になる方)
☆カラーリング ¥2.500〜
ハンドorフット デザイン2本含む
☆オーガニックフットケア ¥5.000
(足浴、爪トリートメント、長さ整え、甘皮処理、マッサージ、カラー)
☆角質ケア ¥5.000
(オーガニックフットケアメニューにプラス角質ケア)
☆フットマッサージ&パック¥3.000
(足の乾燥が気になる方)
爪の蒸散運動を妨げないジェル使用(安心安全な国産ジェル)
☆ジェル1色カラー(デザイン無し) ¥3.500
☆ジェル2色以上のカラー・1カラーデザイン0本 ¥8.000
☆長さ出し(スカルプ)からのジェル10本 ¥15.000
リラクゼーションサロン~~アンジュ~~
沖縄市南桃原2-15-2
・北谷中学校ななめ前・新城タタミ店となり・コザ信用金庫ななめ前
・桃原バス停0分・ 球陽高校の通り沿いをじゃあがる向け100M
・無料駐車場はお店の裏手です


お店の前にチラシを用意しています↓
もらってください♪

☆ご予約&問い合わせはラインからですとスムーズです
☆友だち追加でお願いします

リラクゼーション温熱療法アンジュ

*友だち追加してもお客さまの情報は
こちらには表示されません。
お客様からメッセージを受信して初めて、
お客様と繋がったことが分かります。
追加後も私のLINE@にはお客様の
LINE情報は入りません。
安心してご利用ください。
てぃーだぶろぐあんじゅのQRコード

https://anju0401.ti-da.net/
てぃーだぶろぐあんじゅのQRコード
2022年06月29日
夏のヘアーダメージ
ご無沙汰しておりました!
久しぶりのブログ更新です
今日は髪の毛について少しお話しさせて下さい。
私も50歳を過ぎ日々お肌や髪のパサつき気になっていました。お顔は勿論の事ですが、皆様は頭皮にも気をつけていますか?
頭皮の乾燥や紫外線、車の排気ガス等も髪へのダメージに繋がります(*´-`)
美容室でのトリートメントは効果抜群ですが、
日頃の毎日のシャンプーで髪質は改善出来ますよ(^^)お顔の肌改善をしたければ、貴方はどうしますか??まずは洗顔を考えませんか??
頭皮頭髪も同じです!毎日使うシャンプーを正しく選び正しい洗髪の仕方を教われば
貴方の髪も生まれ変わりますよ(#^.^#)
詳しくはお問い合わせ下さい。
久しぶりのブログ更新です
今日は髪の毛について少しお話しさせて下さい。
私も50歳を過ぎ日々お肌や髪のパサつき気になっていました。お顔は勿論の事ですが、皆様は頭皮にも気をつけていますか?
頭皮の乾燥や紫外線、車の排気ガス等も髪へのダメージに繋がります(*´-`)
美容室でのトリートメントは効果抜群ですが、
日頃の毎日のシャンプーで髪質は改善出来ますよ(^^)お顔の肌改善をしたければ、貴方はどうしますか??まずは洗顔を考えませんか??
頭皮頭髪も同じです!毎日使うシャンプーを正しく選び正しい洗髪の仕方を教われば
貴方の髪も生まれ変わりますよ(#^.^#)
詳しくはお問い合わせ下さい。

Posted by アンジュアンジュ at
15:25
│Comments(0)
2021年06月09日
6月9日の記事

久しぶりに金武へ行ってきました。
蓮の花はまだ蕾でしたが癒されます。(^^)
コロナ禍ではありますが、それでも日々の感謝は忘れたくはないですね。
今日もありがとうございます。
Posted by アンジュアンジュ at
01:13
│Comments(0)
2021年05月06日
5月6日の記事

先日お友達の美容室にてイベント参加させて頂きました。頭と首凝りの方が多くドライベッドマッサージがとても好評でした!!
サロンメニューにはまだ載せていませんが、
ドテラオイルを使っての施術で30分2500円です。
目が疲れてる方偏頭痛の方にもお勧めです♪
Posted by アンジュアンジュ at
11:49
│Comments(0)
2021年01月14日
冷えからの肩凝り腰痛( ; ; )
寒くなるとどうしても、肩を窄め背中が丸くなりがちな姿勢になります!
仕方がないのですが、そのせいで呼吸器の機能低下がおこり背骨を硬直させてしまいます(-.-;)
前屈姿勢になってしまうので、骨盤がバランスを取ろうと後に傾き体重が腰に集中しちゃいます!
そうなると腰周辺の筋肉ではフォローしきれず腰痛にもなってしまいます。
そうなってしまう前に遠赤外線の
温熱療法で身体を中きらしっかり暖めて欲しいです。ドームに20分ほど入り、温熱器で背中を中心に背中側、お腹側と1時間ほど熱入れを致します。
終わる頃には身体の芯から暖かく凝りもほぐれます。
仕方がないのですが、そのせいで呼吸器の機能低下がおこり背骨を硬直させてしまいます(-.-;)
前屈姿勢になってしまうので、骨盤がバランスを取ろうと後に傾き体重が腰に集中しちゃいます!
そうなると腰周辺の筋肉ではフォローしきれず腰痛にもなってしまいます。
そうなってしまう前に遠赤外線の
温熱療法で身体を中きらしっかり暖めて欲しいです。ドームに20分ほど入り、温熱器で背中を中心に背中側、お腹側と1時間ほど熱入れを致します。
終わる頃には身体の芯から暖かく凝りもほぐれます。

Posted by アンジュアンジュ at
18:10
│Comments(0)
2021年01月14日
満開!
2021年今年も小さなサロンで
お客様お一人お一人と仲良く仕事させて頂いています。たまにお話長くなり過ぎてしまう事もありますが(*´꒳`*)今年もどうぞ宜しくお願い致します。
仕事始めに購入したお花が満開になりそうです。
香りも凄くいいです!
癒されます。
お客様お一人お一人と仲良く仕事させて頂いています。たまにお話長くなり過ぎてしまう事もありますが(*´꒳`*)今年もどうぞ宜しくお願い致します。
仕事始めに購入したお花が満開になりそうです。
香りも凄くいいです!
癒されます。

Posted by アンジュアンジュ at
15:06
│Comments(0)
2020年05月01日
温熱療法とは?第2弾!
三井式温熱療法の特徴をもう少し詳しくご説明致します。
冷えやコリや痛みなどの身体の表の現象は、身体の奥の不調を知らせる反射と考えられます。身体の深部の不調を見つけるのは難しいのですが、体表の熱くなるポイントから推測することが出来るのが三井式温熱療法です!温熱器で身体を温め、筋肉をほぐしていくと、それらのポイントは他の場所よりも熱を敏感に感じます。熱が点で入っていく感じで思わず「アチチ」と言ってしまう程です( ̄▽ ̄;)
お風呂に入って身体を温める事もできますが、三井式温熱療法は身体の熱不足の場所を的確捉えて行く事が出来ます。

冷えやコリや痛みなどの身体の表の現象は、身体の奥の不調を知らせる反射と考えられます。身体の深部の不調を見つけるのは難しいのですが、体表の熱くなるポイントから推測することが出来るのが三井式温熱療法です!温熱器で身体を温め、筋肉をほぐしていくと、それらのポイントは他の場所よりも熱を敏感に感じます。熱が点で入っていく感じで思わず「アチチ」と言ってしまう程です( ̄▽ ̄;)
お風呂に入って身体を温める事もできますが、三井式温熱療法は身体の熱不足の場所を的確捉えて行く事が出来ます。

Posted by アンジュアンジュ at
21:50
│Comments(0)
2020年04月30日
手作りマスク
コロナ感染拡大予防で不用の外出自粛中ですが、時間もあるので手作りマスク作りました!!これで少しでも家族を守れます。使い捨てマスクも品薄状態ですが、手作りマスクを作る事で少しだけでも、医療現場にマスクが行き渡ってくれればと願い作り始めました!皆様も感染予防してご自愛下さい。

Posted by アンジュアンジュ at
14:17
│Comments(0)
2020年04月20日
温熱療法とは。。
三井式温熱治療とは
三井温熱療法は、医療機器として認証された温灸器であり、脊髄を中心に注熱していきます。それには次のような効果・効用があります。
1.疲労回復
2.血行を良くする
3.筋肉の疲れをとる
4.筋肉のこりをほぐす
5.神経痛、筋肉痛の痛みの緩解(かんかい)など
6.胃腸の働きを活発にする

温熱効果は長時間持続します。
三井温熱療法は、医療機器として認証された温灸器であり、脊髄を中心に注熱していきます。それには次のような効果・効用があります。
1.疲労回復
2.血行を良くする
3.筋肉の疲れをとる
4.筋肉のこりをほぐす
5.神経痛、筋肉痛の痛みの緩解(かんかい)など
6.胃腸の働きを活発にする

温熱効果は長時間持続します。
Posted by アンジュアンジュ at
14:32
│Comments(0)
2020年03月27日
水素足浴体験
水素足浴体験です。水素水に足をつけて30分!身体が温まるのは勿論、悪玉活性酸素を取り除くことが出来る!足浴終わったあとはツルツルになりますよ

Posted by アンジュアンジュ at
11:05
│Comments(0)